アクセスカウンター NSPC Tweet 

今日の日記 北海道アイヌ語(ウィキペディアより) 歴史の背景など

北海道アイヌ語
北海道アイヌ語
話される国 日本
地域 北海道
民族 北海道アイヌ
話者数 10人(2007年)[1]
言語系統
アイヌ語
  • 北海道アイヌ語
言語コード
ISO 639-3
消滅危険度評価
Critically endangered (UNESCO)
Status-unesco-critically.svg
テンプレートを表示

北海道アイヌ語(ほっかいどうアイヌご)[2][3]アイヌ語北海道方言北海道に分布しているアイヌ語の方言である。現存する唯一のアイヌ語方言である。

地域区分

北海道のアイヌ語は日高山脈を境に概ね2分される。

現状

アイヌ語の現存する唯一の方言であるが話者数は2007年で10人と極めて少ない。これを受けてアイヌ語はユネスコによって危機に瀕する言語のうち最も重大な「極めて深刻」(critically endangered)に分類されている[4]



博物館などアイヌ民族関連施
 (このサイト) 

民族 集団 
言語 アイヌ語 
歴史 前史 
歴史 交易  
歴史 戦闘 
歴史 政事  
文化・芸術 
文化・生活 
文化・祭事  
その他・動画

旧石器時代 – 紀元前14000年頃
縄文時代 前14000年頃 – 前10世紀
弥生時代 前10世紀 – 後3世紀中頃
古墳時代 3世紀中頃 – 7世紀頃
飛鳥時代 0592年 – 0710年
奈良時代 0710年 – 0794年
平安時代 0794年 – 1185年
 王朝国家 10世紀初頭 – 12世紀後期
 平氏政権 1167年 – 1185年
鎌倉時代 1185年 – 1333年
建武の新政 1333年 – 1336年
室町時代 1336年 – 1573年
 南北朝時代 1337年 – 1392年
 戦国時代 1467年(1493年)– 1590年
安土桃山時代 1573年 – 1603年
江戸時代 1603年 – 1868年
 鎖国 1639年 – 1854年
 幕末 1853年 – 1868年
明治時代 1868年 – 1912年
大正時代 1912年 – 1926年
昭和時代 1926年 – 1989年
 GHQ/SCAP占領下 1945年 – 1952年
平成時代 1989年 – 2019年
令和時代 2019年 –

NS-PC概要
 
〒006-0815
 北海道札幌市手稲区前田5-12-4-11

 運営責任者 島岡幸雄
 連絡連絡先 ganta@bmail.plala.or..jp